意外と穴場かも!?「ルナ」元町店に行ってきた!

ルナ外観 福山のグルメ

今日はお休みなので福山駅の近辺をうろうろしてみました。美容院に行くのですが、時間があったので昔ながらの喫茶店に入ることにしました。この純喫茶ルナ元町店は開店から60年の老舗です。

ルナとは

ルナは福山では知らない人はいない老舗の喫茶店です。

百貨店の天満屋福山店から近く、休憩するのに便利です。近くに有名な占いのお店があります。

いつも朝から女子が長蛇の列を作っています。

そんな行列を横目に少し歩くと「ルナ」はあります。

「ルナ」は1956年誕生の古いお店です。なんと今年で60周年です。

このお店プリントップが有名なんです。お店の看板という感じです。

今回は注文しませんでしたが、プリントップは650円。福山にお越しの際にはぜひどうぞ。

地図

ルナの外観と内部

ルナ外観
外観はこちら。ちょうど角のところにあります。

外観
お店の外にはこのようにメニューが出ています。こういうつくり、嬉しいですね。

内部

中はこういう感じです。ここは2階席です。3階席もあります。

ルナブレンドコーヒーを注文

メニュー

メニューはこちらです。

ミックスジュースなどうれしい定番メニューもありますね。

コーヒーゼリーもいい!

ルナコーヒー

これが今回注文したルナブレンドコーヒー。430円です。

苦みがやさしくて、それでいてしっかりと濃い。おいしいコーヒーだと思います。

おかわりは220円です。

このお店は待ち合わせだったり、休憩だったりと活躍してくれます。

食事もおいしいので何か食べたかったのですが、今回は次に予定があったので残念ながら断念。

トーストやスパゲッティー、グラタンなど喫茶店らしいメニューが嬉しいですね。

こちらがメニューです。

うーん、食べたい。

ルナの情報

  • 住所: 福山市元町12-8
  • 電話: 084-923-1758
  • 営業時間: 7:00~22:00
  • 金・土: 7:00~23:00
  • 定休日: 第2週水曜日

先ほども書きましたが、福山駅から近く(駅からだと10分かからないくらい)天満屋にもすぐ行けます。(徒歩1〜2分)

地元の喫茶店という感じなので市外の人は意外と知らないかもしれません。

休憩にも食事にもぴったりです。

割と夜まで開いているので、出張で来られた方にもいいかもしれません。

なお、Wi-Fiは来ていません。

まとめ

最近行ったお店では高知の喫茶デポーが割と近いでしょうか。

でも福山なので高知ほどのモーニングではありません。この辺は文化の違いというところでしょう。

こういう昔ながらの喫茶店に来ると癒やされる感覚があります。

ブログを書くのも捗りますね。

純喫茶ルナ、福山に来られたときはぜひ行ってみてください!

【随時更新】福山の駅前で便利なカフェ・飲食店まとめ!駅近くで気軽に利用できるお店。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)