Facebookっていまさらだけど面白いかも?

Facebookを投稿する男性 考えたこと

最近Facebookを使ってみるのも面白いかも、と考えるようになりました。

Facebookを使いたいかも?

ここのところ、Facebookが面白いかも?と考えるようになっています。

というのもTwitterがだんだん自分好みの場所ではなくなってきて、ぼく以外にも優れた発信をしている人はたくさんいるのであえてぼくがTwitterをする意味はあるのかな?というのが最近の気付き。

Facebookは最近はFacebookページのサービスを使うくらいになっていて、積極的には使っていませんでした。

ただFacebookの面白さが最近わかりつつあるので、これを活用したくなったのです。

Twitterよりは流れてくる情報を制限できる気がするし、いろいろとできることも多い。生配信も可能。

いくつか問題はあるものの、ただひとつをのぞいては対処できるかも?と考えます。

しかし、その「ただひとつ」が問題なんですよね〜。

Facebookのちょっとしたデメリット

それは「職場の人とつながっている」からです。

見られて困ることは書いていないものの、どうにも納まりが悪い感じがします。

Facebookにも「友達」の設定を「知り合い」に変えることによって、公開する範囲が設定できます。

設定の変更自体は簡単ですが、どうにも面倒でFacebookは「ROM専(ただ見るだけ)」になってしまっていますね。これをなんとかしたいと思っているもののいまのところ解決策は見つかっていません。

仕事関係の人とつながっていないSNSがほしいところですが、今後登場する可能性はあるんでしょうか。

まとめ

ぼくはSNSで相手を打ち負かしたいわけでもなければ、政治の話をしたいわけでもない。

ただただくだらない話をしたいというのが希望です。

とりあえずいろいろ探してみようと思っています。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)