【2019/09/16】西本願寺と東寺に行き、お寿司を食べてから京都から戻った1日【京都】

日記

2泊3日の京都旅行最終日の日記です。

旅の最終日!

2泊3日の京都旅行もいよいよ最終日です。

【2019/09/14】久しぶりの京都で嵐山観光を楽しんだ1日【日記】

【2019/09/15】八坂神社や清水寺に行ったり、先斗町で飲んだ日【日記】

前日からの宿は京都駅からも近いアパホテル京都駅前店。駅から近くて、ビックカメラもそばにあるし便利でいいですね。

1日の始まりにちょっとゆったり過ごしてからモーニングを食べに行きました。今回選んだのは地下鉄京都駅コンコースにあるOGAWA COFFEE 京都駅店です。

【京都】OGAWA COFFEE 京都駅店は選べるモーニングが美味しい! | つぶログ書店

OGAWA COFFEE 京都駅店|小川珈琲

ogawa coffee kyoto のモーニング

▲スモークサーモンのモーニング。トーストの焼き加減もよく美味しかったです。

午前中は西本願寺!

最終日の午前中は西本願寺が目的地。京都駅から歩いて向かいます。

漬け野菜isoism kyoto

▲途中で時間の関係で行けなかったお店の「漬け野菜isoism」の前を偶然通りかかります。

次こそは行ってみたいですね。

漬け野菜 イソイズム(iSOiSM)〜 京都駅近くの漬物創作ダイナー!日本酒とのマリアージュが素敵!! [京都グルメ] | No Second Life

西本願寺 kyoto

▲そして西本願寺に到着。

たしか修学旅行で来たことがあるのですが、ここまで広くて大きいとはすっかり忘れていました。やっぱり本とかではわからないものですね。

西本願寺阿弥陀堂 kyoto

▲阿弥陀堂は修復中で途中までしか見ることができず。また来たいですね。

東寺からのお寿司締め!

西本願寺のあとは歩いて東寺(教王護国寺)に向かいます。

東寺といえば五重塔ですよね。

天下一品 kyoto

▲途中で大好きな天下一品のお店を見つけて1枚。本店など特別なお店ではないものの、天下一品の発祥の地でちょっと嬉しかった(笑)

東寺の五重塔 kyoto

▲東寺の五重塔。

新幹線から見えるし、お菓子のパッケージに採用されていたりとシンボル的な感じですが、周辺は結構静かなところでした。

金沢まいもん寿司

▲ちょっと遅めのランチは京都駅まで戻り、金沢まいもん寿司京都ポルタ店へ。

ぜいたくなランチとなり、最高の旅の締めになりました。

まとめ

2泊3日ということで、長いような感覚を持っていましたがあっという間に終わってしまいました。

紅葉の前ではありましたが、最高の晴天に恵まれて楽しい旅になりました。

また京都に行きたいですね!

【2019/09/14】久しぶりの京都で嵐山観光を楽しんだ1日【日記】 | つぶログ書店

【2019/09/15】八坂神社や清水寺に行ったり、先斗町で飲んだ日【日記】 | つぶログ書店

あわせて読みたい(スポンサーリンク)