iPhone7Plusで振り返る4月16日。日常も面白くブログ記事にしたい!

スーツセレクト ガジェット

久しぶりに日記風のブログ記事を書いてみました。何もないようで振り返ると結構出来事があるものです。

自宅を出る

花の写真

13時前に自宅を出ました。

最近iPhone7Plusに機種変更してから写真を撮るのが楽しくて仕方ありません。

一眼とまではいきませんが、ボケ味を楽しめるし、デュアルレンズでいろいろな表現が楽しめます。

コンデジもいいのですが、持ち出す機会が減っていました。

そのため、友人のブロガーに譲って活用してもらうことにしました。

個人的にはミラーレス一眼が気になっているんですが、もうちょっとiPhone7Plusを楽しんでからですね。

iPhone7Plusにしてから写真が楽しくなった!標準の写真アプリが秀逸の出来! | Creating Myself

今日も家の庭の花の写真を撮ったりしつつ、最寄り駅に向かいました。

いや〜iPhone7Plusってほんといいものですね。(淀川さん風)

本当にこれで十分だと思えるくらいですよ、いや十分です。

iPhone 7 Plus が史上最高のカメラである理由は性能じゃなかった!写真と動画を撮りまくって分かったこと

今日のランチ

阿も珍

福山駅についてやや遅めのランチ。

今日は買い物をするので、さんすての中でご飯を食べます。

今日のランチは福山名物のちーいかの定食です。ちーいかに刺身がついて1490円だったかな。

小魚阿も珍 さんすて福山店

阿藻珍味直売・直営店舗 鞆の浦 鯛匠の郷

ちーいかは瀬戸内ならではの珍味だと思います。

文字通りちいさいいかの天ぷらですね。味が詰まっている気がして美味しいのです。

今度尾道にイケダハヤトさんをお招きするんだけど、ぜひとも食べていただきたい。

あとはねぶとの唐揚げ。

ねぶとっていうのは小魚ですね。瀬戸内海は大きい魚が少ないらしく、小魚がよく食べられています。

このあたりをぜひとも食べていただきたい。

もちろん、地酒のプレゼントもするつもりです。

福山と言えば天宝一が有名です。酒所の西条も割と近く、そこからも1本選ぶつもり。

オバマ前アメリカ大統領も楽しんだ賀茂鶴なんかとても美味しいのではないかと。

デザートも食べる楽しい休日

フルーツあんみつ

UCCカフェプラザ | ショップ一覧 | さんすて – サンステーションテラス福山

フルーツあんみつにブレンドコーヒーのセットを注文。

待っている間やコーヒーが届いてからはKindleで読書。

iPhone7Plusにして、圧倒的に読書がしやすくなったのはいいですね。

ちなみに読んでいたのはこの本。

まだ途中だけれども、ヒントになりそうなことがつまった良書だった。

いまの時点だとオリジナリティーは掛け合わせから生まれるというところが良かった。

Amazonだと結構品薄みたいですね。

仕事と遊びの境界線がなくなる、そういうところまで行ってみたいものです。

UCCは結構穴場というかそんなに混んでない印象なので休憩にいいかもしれません。

デザートもおいしいですよ!

買い物に来た

スーツセレクト

今日は仕事用のシャツを買いに来ました。

お店のかたは親切でポイントサービスを忘れても、ポイントをつけてくれたし、会員限定の割引も適用してくれました。

しかも、おまけのアメニティまでくれました。

陳列

お店の内装もこのようにオシャレなもの。

福山さんすての一番奥、廣文館のすぐ下にあります。

駅のなかで買い物をするのには便利なところでしょうね。

疲れたらUCCなどで休憩もできますし。

駅の南口にあるJ-CAFEもおすすめですよ。

Jcafe外観

福山駅南口のカフェJ-CAFE福山店に行ってきた!

今日は全体的にさんすてにも人が多かった印象ですね。

書き忘れそうになりましたが、駅のマツモトキヨシでApplePayで支払うと会員でなくても割引になりますよ。

まとめ

久しぶりに日記オンリーの記事を書きました。

たまにはこういうのもいいのではないかと。

情報ばかりの記事もいいですが、こういう記事を書くのも楽しいですね。

目指すは人生すべてがコンテンツになることなので、この方向でどんどん推し進めていきたいと思っています。

日記を書く中で情報も盛り込んでいけたら、楽しくなるのではないかなと。

今回はすらすらと書くことが出来たので、楽しかったです!

あわせて読みたい(スポンサーリンク)