よくスタバに出かけるのですが、最近はカフェインレスコーヒーのディカフェを頼むことも増えてきました。
スタバでカフェインレスコーヒーを飲む方法
コーヒーが好きで、特にスタバによく行っています。

たいていの場所にあり、快適でWi-Fiもあるのですごしやすいですよね。
注文するのはいつもスターバックスラテなんですが、最近はいつもディカフェに変更しています。
ディカフェはカフェインを99%取り除いたカフェインフリーのメニュー。
カフェイン除去率99%を実現しながらも、これまでと変わらぬ味わいをお楽しみいただけます。
最近は午後にはカフェインを取らないことにしているので、スタバに行くときはいつもディカフェです。
注文の仕方も簡単で、メニューを選んだあと「ディカフェに変更」というだけ。

味はふつうのラテとまったく同じです。
ディカフェに変更すると50円プラスになります。
まとめ
自宅だったり、移動中にコーヒーを飲むこともあるので、コーヒーやラテは飲みたい…でもカフェインは抑えたいというときにディカフェは便利ですね。
もちろんふつうに注文するときもありますよ。
あわせて読みたい(スポンサーリンク)