最近毎日通勤風景の写真を撮っています。
写真を撮ることで街の魅力を再発見する
最近あることを毎日しています。
それは仕事終わりに1枚写真を撮り、日記に載せるということ。
ぼくはメモアプリのEvernoteにアプリを使って毎日日記を書いています。
最初は職場が変わって歩く風景が面白く、道の写真を撮ったのがきっかけです。
それまでは見慣れない道、光景が面白かったのでなんとなく撮影しました。
それから別に続けようと思っ訳でもないんですが、しばらく続いています。
習慣になっているような感じですかね。

ネットにアップしないとはいえ、人が写らないように気をつけているので風景や物を撮っています。
通勤中の風景はいくら魅力的とはいえ毎日撮っているとパターンがなくなってきます。
割と古い看板が残っている地域を歩くので古い看板の写真を撮ったりします。
これが意外と楽しい。
楽しいから毎日続いているのかもしれません。
まとめ
毎日1枚写真を撮ると決めるとどうにか撮るものを探そうとするので街の意外な一面を見つけることにもなりますね。
いつまで続くかはわかりませんが、写真を撮るのは好きなので楽しみながらやっていきたいですね。
あわせて読みたい(スポンサーリンク)