Apple WatchからG-SHOCKに時計を変更
長年親しんだApple Watchから腕時計をG-SHOCKに変更しました。
長年親しんだApple Watchから腕時計をG-SHOCKに変更しました。
以前はかなりEvernoteを使っていましたが、最近使い方が変わってきました。
エディターアプリ「Ulysses」を使い始めたところ、使い勝手が良くブログを書くのが楽しくなっています。
奥野宣之さんの著書『情報は1冊のノートにまとめなさい』方式でノートを書くのが楽しいです。
最近電車などの移動中にiPhoneを充電する機会が増えたので、新しいケーブルを買ってみました。
Twitterで刺激を受けて再びアウトライナーDynalistを使い始めました。
数年ぶりにEvernoteのプランがフリープランに変わりました。
メモツールのScrapBoxを使い始めてみました。
Evernote日記の移行先として試していたGoogleドキュメントをメインで使ってみることにします。
Evernoteで書いている日記の移行先としてシンプル日記というアプリを試しています。
Evernoteの移行先としていくつかアプリを試しています。 今回使ってみたのはUpNoteというアプリです。
Evernote日記の移行先を検討しているのですが、どれも決め手に欠きます。
AirPods Proのイヤーチップを片方だけなくしたのでApple Storeで買ってみました。
コレクトのクイックリポートリーフを買ってみました。
Apple Watchで愛用している歩数計アプリの表示が変わったので、もとに戻す方法を紹介します。
Apple WatchでiPhoneのロックが解除できるようになりました。
最近、Googleマップのストリートビューで過去に撮影された場所ごとの光景をさかのぼってみることができると知りました。
マスクの息苦しさを改善するためにインナーマスクを買ってみました。