ヤフオクでジョン・レノンの「Walls and Bridges」を買った!
ジョン・レノンのソロアルバム「Walls and Bridges」をレコードで買いました。 ヤフオクでジョン・レノンのレコードを買った! 久しぶりにヤフオクでレコードを買ってみました。 買ったのはジョン・レノンのソロアル…
ジョン・レノンのソロアルバム「Walls and Bridges」をレコードで買いました。 ヤフオクでジョン・レノンのレコードを買った! 久しぶりにヤフオクでレコードを買ってみました。 買ったのはジョン・レノンのソロアル…
しばらくレコードで音楽を聴く頻度が下がっていましたが、久しぶりに聴いてみるとやっぱり楽しいですね。
福山市の福山天満屋で開催中の音楽イベント、福山音楽市場2020に出かけて買い物をしてきました。
2018年にリリースされたローリング・ストーンズのアナログボックスセットのうち、10タイトルがばら売りされました。 今回は「Black And Blue」を買ってみました。
コロナウィルスによる緊急事態宣言が出て以降、初めて尾道レコードに行ってきました。
コロナウィルスの特別給付金でビートルズのシングルス・コレクションを購入しました!
音楽もサブスクリプションで楽しむ時代だからこそ、あえてレコードで楽しむ理由を考えてみました。
倉敷で用事のついでに、レコード店グリーンハウス倉敷店で買い物をしてきました。
福山市のレコード店、邂逅レコードで買い物をしてきました。
尾道市にある尾道レコード(通称:オノレコ)に久しぶりに行ってきました。
福山駅前での用事の合間に邂逅レコードで買い物をしてきました。
クラシックを最近聴き始めましたが、はじめてレコードでアルバムを買ってみました。
倉敷駅近くのレコード店、グリーンハウスでクラシックのレコードなどを買ってきました。
SpotifyやNetflixなどのサービスが普及してきましたが、やっぱりメディアは「ディスク」が好きなんですよね。
2020年になってはじめて尾道レコードに行ってきました。
デヴィッド・ボウイのライブ盤「David/Live」をヤフオクで落札したのでレビューします。
後期ビートルズを代表する名曲の「Let It Be」の日本盤シングルについて説明します。
エリック・クラプトンのソロアルバム「461 Ocean Bluebird」のSAL74 System Sound Revolutionシリーズ盤を買ってきました。