愛読していたブログの閉鎖:移り変わりの激しいネットの世界
愛読していたブログが運営会社の事情により閉鎖になりました。
愛読していたブログが運営会社の事情により閉鎖になりました。
最近ブログをもっと書きたいと思うようになりました。
iPhoneだけでブログを書くやり方を紹介します。
エディターアプリ「Ulysses」を使い始めたところ、使い勝手が良くブログを書くのが楽しくなっています。
結構長い間ブログの毎日更新をしていましたが、先日とうとう連続記録が止まりました。
Google AdSenseの広告費が急に下がったので原因を調べてみました。
毎日ブログを書いているとその取り組み方も変化してきます。
ブログに載せる画像のリサイズをするのに使っているアプリを紹介します。
ブログを毎日書く上で考えていることを記事に書いてみました。
新しいスニペットツールを試験的に導入してみました。
最近自分の文章力を上げたいと思うようになり、文章術を学んでいます。 その一環として読んだ本で『新しい文章力の教科書』がすごくよかったです!
ブログの下書きをするのは、もっぱらiPhoneのメモを使っています。
Macで使っている日本語入力ソフトをGoogleからATOKに戻してみました。
約1年ぶりに岡山県で開催されているブログの勉強会、岡山ブログカレッジに参加してきました。 今回の講師はとっとこランサーさんです。
何年ブログを書いていてもいつも試行錯誤です。
iPhoneでWordPressブログをサクッと書きたいときは公式アプリが使いやすいかもしれません。
WordPressの新エディター、Gutenbergに慣れるためできるだけ使うようにしています。 新しいブロックエディターでもMarkdownでブログが書けるので便利です。
久しぶりにWordPressのブロックエディター、Gutenbergを使ってみました。