福山駅前にかつてあった商業ビル、キャスパの解体工事が終わり更地が見えるようになっています。
Contents
キャスパが完全に更地に!
福山駅前にはかつてキャスパという商業ビルがありました。
2012年に廃業してからずっと福山駅前に残されていました。
2019年から解体工事が始まりましたが、先日駅前に行ったところ工事が一段落して完全に更地になっていました。

▲こちらは福山駅南口を出てすぐ北側から撮影したものです。

▲こちらが南側のローソン付近から撮ったものです。


▲西側、天満屋が見える方向。
この跡地に次のビルが立つとこの光景も見ることができなくなってしまいますね。

上の写真から北側に進んだ地点から。
福山駅前の商業ビル、キャスパの跡地の解体工事が終わって更地になっていた。 pic.twitter.com/EkYr5EOfi2
— つぶあん@つぶログ書店福山 (@ttsubuan) January 18, 2021
キャスパ解体前の様子

▲前に撮影したキャスパ解体前の写真も再掲します。

▲これが更地になったかと思うとちょっと感慨深いですね。
何度も通って思い出があるだけに寂しい感じもありますね。
まとめ
キャスパの跡は場所が駅前出てすぐの場所だけにずっと市民の関心事だったと思います。
コロナの影響で計画が変わったというニュースも聞きましたが、駅前に活気が戻るように進んでいってほしいと思います。
これもひとつの時代の変わり目ですね。