カープ観戦の時にお得に新幹線に乗れる赤ヘル切符。
カープ人気の高まりとともに販売方式が変わったようです。
赤ヘル切符の販売方式に変化あり
新幹線を使ってお得にカープ観戦ができる「赤ヘル切符」。
例年は試合のチケットを持ってみどりの窓口で購入する形式でした。
カープ観戦のときは新幹線をお得に利用できる赤ヘルきっぷを使おう! | つぶログ書店
しかし、年々カープのチケットの入手が難しくなる中、2019年は福山駅での販売は新しい方式を採用したようです。
マツダSに5万人!広島公式戦チケット抽選券求め空前のカープファン集結 (1/2ページ) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

今回から購入申込書での申し込みが必要になります。
受付の詳細
- 2019年3月1日(金)7:30から
みどりの窓口特設窓口で販売
1人1試合10枚まで(第3希望まで可)
購入申込書に記入する必要あり
10時以降に来たらみどりの窓口て直接販売
手配できたら12時〜14時にみどりの窓口で受け取り
購入申込書の記入例

こちらが購入申込書の記入例です。
説明によると自分の見に生きたい試合で絶対お得に新幹線のチケットを購入できるようではないみたいですね。

近年のカープ人気の高まりともに福山駅でもシーズン中はユニフォーム姿の人をよく見かけるようになりました。
3月8日現在早くも完売!
3月8日にみどりの窓口に行ってみたところ、すでに完売していました!
チケットの争奪戦もすごかったですしね…。
まとめ
チケットの販売の日にはマツダスタジアムの周辺が大混雑になるなどカープ人気はますます高まっていますね。
福山など遠方から観戦に行く場合は新幹線を利用することが多いので、観戦の予定がある方はチェックしてみてください。