マツダスタジアムに行きました!2016年初!

ライフログ

4月22日にマツダスタジアムでカープ-阪神戦を見てきました。久しぶりの野球観戦。この投稿はWordPressに移行してから初めてするぷろXで投稿します。

今シーズンはじめてのカープ

4月22日に今シーズン初めてマツダスタジアムに行ってきました。

今シーズンは黒田投手の200勝と新井選手の2000安打という大きな話題があるカープ。

この日は連敗のストップを期待して球場に向かいました。

福山からマツダスタジアムに行くには「赤ヘルきっぷ」がおすすめです。

赤ヘルきっぷが便利!安く新幹線に乗れる!

球場そばにはマンション建築中ですが、完売です。(買えないんですけどね笑)

この日は内野自由席で観戦しました。

内野自由席なので、ほかの人と競争になります。入場の時は手荷物を持たず、チケットのみの列に並ぶことによって時間を短縮できます。

今回は一緒に行った方に荷物を預かってもらいました。ぼくは席取り要員です!

その席からの眺めはこんな感じです。

マツダスタジアムに来たら必ず行くおむすびの“むさし”にも行きました。

この日はふたつトピックがあります。

ふくやまデー

1つは福山市の市政施行100周年を記念したふくやまデーということです。

福山市のゆるキャラ、ローラちゃんが始球式を行いました。

そして、福山市の物産展も開催されていました!

CCダンスは福山の子どもたちを中心に行われました。

義援金募金

そして、もう1つは選手による熊本の地震のための募金の募集です。

この試合の前日にこのことを知った時は驚きました。

ぼくは投手陣と緒方監督の順番に並びました。

緒方監督は両手でがっちりと握手をしてくれて、「ありがとうございます」と言ってくれました。

その紳士ぶりに感激!一緒に行った人も興奮してました。中崎投手もいましたが、意外と手が小さかったですね。

試合はルーキーの横山投手が初回に3点を失う苦しい立ち上がりも、その裏に満塁で新井選手のタイムリーが飛び出し、同点に追いつきます!

その後の展開は・・・。

両チーム打ちつ打たれつの展開で、スコアは12-9!

しかも、敗戦です。

これは悔しい!エルドレッド選手が2本、松山選手が今シーズン初ホームランを打つなど打線は元気でしたが、投手陣が踏ん張れなかったです。

まとめ

惜しかったですが、新井選手はこの試合で2000本安打まで残り4本と迫りました。

昨日は勝利、今日は敗戦と今ひとつ波に乗れていない感はありますが、なんとか立て直して夏に向けて突っ走って欲しいです。

応援頑張ります!

Posted from SLPRO X for iPhone.

あわせて読みたい(スポンサーリンク)