マツダスタジアムに2017年シーズン初めて行きました!敗れたもののダッグアウトボックス席を堪能!

ダッグアウトボックス席 野球・MLB

2017年初めてカープ観戦に行ってきました!今回はダッグアウトボックス席という素晴らしい席で見ることができました!

2017年カープ初観戦!

7月5日に今シーズン初めてマツダスタジアムでカープ観戦に行ってきました。

その強さと人気からチケットが入手困難になっていますが、今回は懸賞でチケットが当たるという幸運に恵まれ観戦することができました。

しかも、ダッグアウトボックス席という良席!

ダッグアウトボックス席

この席は年間指定席ですが、懸賞のため運良く手に入れることができたのです。

という訳で喜んで観戦に出かけることにしました!

チケットもコンビニで購入するのとは違い、かっこいい!

マツダスタジアムへはもちろん赤ヘルきっぷで向かいます。普通に新幹線で広島に向かうよりも断然お得なのでチケットをお持ちの方はみどりの窓口で聞いてみてください。

カープの試合を観戦するときは新幹線をお得に利用できる赤ヘルきっぷを使おう!チケットで割安に利用できます! | Creating Myself

広島到着!気分が高まる!

試合開始1時間前に広島駅に到着しました!今日は指定席なので急がなくても大丈夫です笑

蔦屋家電

駅からすでに多くのファンがいて、否が応でも気分が盛り上がりますね!

フタバ図書

マツダスタジアムに向かうこの瞬間は何度経験しても興奮します。

やっぱり野球を見に行くのは最高に楽しいですね!

道路

いよいよです!

もうすぐスタジアム

最高の席!迫力の観戦!

球場に着いてみてダッグアウトボックス席に行ってみました。

ダッグアウトボックス席

なんという良席・・・!。

こんなに近い席で観戦するのは初めてです。いつもは外野で見ることが多いので。

この日はマスコット交流でジャビットも来ていました。

三塁側

選手が近い。この日は三塁側の席なので巨人の選手を近くで見れました。

エルドレッド

ユニフォームも購入して準備は万端です!

さあ、試合開始!

松田美里さん

試合開始前には福山出身のアイドル、松田美里さんも登場する「それゆけ!カープ」気分を盛り上げました!

「わーすた」松田美里さんの地元福山市をどんどん盛り上げていきたいと思った! @tws_miri | Creating Myself

ダッグアウトボックス席

この日の先発はカープ岡田投手、巨人菅野投手。

岡田投手が巨人のエース相手にどんな投球をするのか楽しみでしたが、ストライクが入らず苦しい投球ながらもゲッツーにも助けられ、なんとか先発投手の役割を果たしました。

しかし、試合は巨人ペースで進み、残念ながら2試合連続の完封負けとなってしまいました。

一時期調子を崩したとはいえ、菅野投手から大量得点は難しいので打線の奮起を期待したかったところです。

気づきましたがダッグアウトボックス席三塁側は菊池選手の守備を確認するのに最高ですね。

位置取りから細かい動きまで確認できてしまいます。

まとめ

残念ながら負けてしましましたが、今年初観戦を楽しみました。

ダッグアウトボックス席という良席で見ることができたのもよかったですね。

カープは依然首位。まだ中盤ですが、セリーグ連覇も視野に入っています。

今後もチャンスを見つけて観戦に出かけたいと思います!!

現場からは以上です!

あわせて読みたい(スポンサーリンク)