YouTubeを見て、便利そうな3in1のケーブルを買ってみました。
3つの役割で便利なケーブル
この間、YouTubeを見ていたところ、YouTuberの赤髪のともさんのパッキングを紹介している動画がおすすめ動画ピックアップされていました。
それがこちらの動画。
ぼくはバッグの中身的動画が好きなんですが、この動画の中でもいくつか気になる製品がありました。
YouTuberのかたは、カメラをはじめとしてたくさんのガジェットを持ち歩く関係上、パッキング術が洗練されている気がします。
その中で今回は、Bolatusというメーカーの3in1ケーブルを買ってみました。
Bolatusのケーブルを早速注文!

充電周りの製品はついつい気になって、動画を見て気になるものはチェックするようにしています。
この製品はちなみに2本セットです。

3in1のため、USB-C、microUSB、Lightning端子が一本のケーブルで対応できるのがいいですね。
複数の端子に対応したケーブルは前からありますが、ぼくが購入するのは本製品が初めてです。

この製品のロゴはこちら。
全体的に質感はよく、安心して使えそうな感じです。

充電側の端子は、USB-Aです。
このケーブルの特徴として、全長30センチと短いことがあげられます。
写真でいうと、ロゴの部分までが20センチ、それ以降が10センチの長さです。
まとめ
本製品は、充電側の端子がUSB-Aで、PowerDeliveryに対応していませんが、そこまで要求するのは酷な気がします。
かばんの中に常備しておいて、必要な用途に応じてサクッと充電するのが良さそうです!
RAVPowerの急速充電器がすごい便利で最高です! | つぶログ書店