最近ブログをもっと書きたいと思うようになりました。
更新が滞りがちに
このブログを初めて数年経ちます。
かつては3年くらい毎日書くことを目指し、実際にやっていました。
ところがある時に更新を休み、それ以後書くペースが落ちたのです。
よく言われる“ブログ筋力”というやつですね。
毎日書いている時は書くことが目的なのでひとまず記事のクオリティには目をつむり、アップすることを優先していました。
それが書かなくなってからは記事のクオリティが気になり、ためらいが生じるようになったんですよね。
影響力があったり、ウェブメディアのようなブログだとクオリティは重要だと思います。
しかし、このブログは個人ブログであり、ブログのもともとの意味である「weblog」だと言えます。
最近思っているのは、そうであるならば前のようにどんどん記事を書いていくようにしたいな、ということ。
クオリティが高いに越したことはないが、個人で書いている身軽さをもっと出していきたいな、と。
最近子どもが産まれたり、プライベートでは大きな変化がありました。
でも、前に更新が止まったのも忙しくて時間がなくなったのではなく、気づいたら止まっていたという感じです。
書くのは日記的な記事でもいいですし、オピニオン記事でもレビュー記事でもいいでしょう。
ペース的に毎日かはわかりませんが、少しずつリハビリしながら記事を書く頻度を増やしていければな、と。
まとめ
こうして記事を書いてみると思い出しますが、ブログを書くのって本当に楽しいんですね。
せっかく自前のブログを持っているのだからもっと活用したいなと思っています。