今年(2017年)は個人的に激動の年でした。
備後ブロガー会を始めたり、自分でもブログに参加したり。高知にも行ったし、たくさんの人と出会うことができました。
ブログを始めてから1年を突破し、2年目に向けて順調に更新中。
来年はブログをもっと書きたいと思います。
大晦日とか元旦とかどうしても区切りになってしまうけど、別に今日から始めてもいいのです。
来年なんか待たずにガンガン行こうぜ。自分のモチベーションを上げんのは自分しかおらんしな。
来年どうなったら最高に嬉しいか?逆にどうなったら最悪か?を超リアルに考えて今日から色々やっていこうぜ。
例えば、ブログなんてたった今から書けるわけで。2018年の今日の自分に約束してやれ。
— 服部慎也(Shinya Hattori) (@FACTDEAL) 2017年12月29日
2018年に取り組みたいこと。
- ダイエット
- 書評
- 本をたくさん読む
改めてブログを書くことは私にとってかなり重要な位置を占めることがわかりました。
ただ発信するだけではなくて、人と繋がれる、物事をよく理解できる、たくさんのいい点があります。
質の高い記事をしっかり準備して書いている人もたくさんいると思います。
でも、私は記事を書くことで打席に立つと思っているので、2018年はその楽しさを少しでも多く味わいたいと思います。
どんな1年が待っているのか楽しみです。
あわせて読みたい(スポンサーリンク)