ブログを毎日更新更新する理由と今後

Blog

今年に入ってから毎日ブログを更新しています。

毎日更新している最大の理由は書くのが楽しいということと、書くことによって人生を前向きに変えたいと思っているからです。

ブログを毎日更新する意味

このブログでは今年に入ってから毎日ブログを更新しています。

これまで何回かブログを毎日更新すると決意しましたが、断念ということを繰り返してきました。

10ヶ月近く更新してきて、ある程度忙しくても更新できるという自信がついてきました。

毎日更新する理由としては、記事数を増やしたいということもありますが、最大の理由は記事を書くのが楽しいからです。

もちろん毎日書くということは、入念に下調べして何度も書き直しをして書いた記事よりはラフなものになります。

質の低い記事を書くよりは文字数が多く、網羅性のある質の高い記事を書いた方がいいということは知っています。

ただ、ぼくのブログは個人ブログであり自分のゴールに向かって書いているものです。

正直言ってアクセスも収益も全然ありませんが、自分の書きたいことを書いているということは言えます。

アクセスや収益が少なくても読んでくださる方はおられますし、共感してくださる方もいます。

ブログを書くことによって、自分の中で行動を起こすといういい変化を起こっています。

こうなると書くのがどんどん楽しくなり、やめられなくなりました。

こういう方向で書き続けるのは賢明とはいえませんが、それも1つのやり方。

職場と自宅との往復だった日々を前向きに変えるためにブログを始めたので、このやり方がぼくには合っています。

まとめ

いまの気持ちとしてはこのまま毎日更新を続けてどこまでいくかというのを楽しみにしているという感じです。

書いている以上、読んでもらいたいので読んでもらえるように工夫はしていきます。

たくさんのブロガーさんがいますが、中にはこういうアホなブロガーがいてもいいのではないかと。

これからどんな記事を書いていくことになるのか本当に楽しみです。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)