第14回備後ブロガー会を開催します。今回のテーマは動画だ!

備後ブロガー会の様子 備後ブロガー会

3月17日に備後ブロガー会を開催します。今回の会場は尾道のコワーキングスペース、ONOMICHI SHAREです。

尾道で備後ブロガー会開催します。

2月の備後ブロガー会では、プロブロガーあんちゃさんをお招きして開催しました。

ブロガー会の様子。

今回はゲストをお招きしない通常回として開催します。

会場は尾道のコワーキングスペース、ONOMICHI SHAREで開催します。

海が近い抜群のロケーションとおしゃれな内装で仕事が楽しくなる場所です。

記念すべき第1回の備後ブロガー会を行った思い出の場所でもあります。

備後ブロガー会の様子

今回のテーマは?

ブログに動画を取り入れよう!です。

最近は動画の重要性が高まっています。

小学生の将来の夢に「YouTuber」がランクインことからもネットに占める動画の重要度がわかります。

この会はブログをテーマにした会ですし、これからもそれは変わりませんがブログに動画を取り入れることでさらに多くのメッセージを伝えることができると感じています。

これは講師に来てもらったAbroaderさんから学んだことでもあります。

ブロガーAbroaderさんをゲストに第9回備後ブロガー会を開催しました。 | つぶログ

当日はONOMICHI SHAREのセッションフロアを会場としていますので実際に参加者で動画を作りながら一緒に学んでいきたいと思います。

会場近くの雰囲気

備後ブロガー会の日時は?

3月17日13時〜15時に開催します。

会場としてはONOMICHI SHAREの一番広いセッションフロアを予約しています。

参加費は1000円です。

セッションフロア

必要なもの

パソコンがなくても大丈夫です。

動画のことをテーマとしていますが、スマホがあれば編集は可能なのでそれでOK。

カメラやPCをお持ちであれば持ってきていただいて大丈夫です。

まとめ

動画の重要さって高まっていますから、ブロガーにとっても無視することはできません。

別に凝った動画でなくても、たとえば旅先で自分で撮った風景をYouTubeにアップしてブログの中に埋め込むだけで文章で書くよりも伝わりやすかったりするのではないでしょうか。

もちろんがっつり取り組むのでもあり。

ぜひ、参加を検討してみてください。

お申し込みはこちらから

募集の開始は2月25日12時30分からとなっております。
あわせて読みたい(スポンサーリンク)