時間がかかりましたが、備後ブロガー会をスタートさせます。
ブロガー会やります!
かねてから記事を書いていた備後のブロガー会を具体化させます。
開催日は2月26日です。
時間は10:30〜12:00です。会場は以下の場所です。
開催場所
尾道駅から歩いて15分くらいです。
海が見えるコワーキングスペースです。このブロガー会ではセッションフロアで行います。
終了後、時間のある方は近くのお店でランチ会を考えているので、ご一緒しましょう。
参加するには
条件はブログに興味があること、SNSなどで発信することに興味があることです。
ブロガー会という名称ですが、ブログがなくても大丈夫です。ぼく自身ブログ歴1年未満の初心者ですし、会を通じて学んでいきたいと思っています。
ブログを書いていなくても、読むのが好きで、いろいろ話をしたいというだけでも歓迎です。
楽しく緩いコミュニティが目標です。
もちろん、ブログの話をがっつりしたいという人も歓迎です。
無料ブログでもWordPressでも問いません。
備後でブロガー会をする理由
ぼくの活動拠点は福山市ですが、この近辺だとブロガーの集まりがないというのが最大の理由です。
広島市だと広島ぶろがー会、
今年の目標はなんですか?第15回広島ぶろがー会「夢を言葉にして叶えちゃおう!」を開催します! | さいんぽすと
岡山だと4月に開催準備されている岡山ブロガー会(仮)があります。
岡山ブロガー会(仮称)を2017年4月から始めます。設立理由や運営コンセプトについて | アナザーディメンション
福山市を含む備後地方がちょうどブロガーの集まりの隙間になっていると思い、そういうコミュニティが欲しいとブロガー会にいろいろ参加するようになってから感じていました。
この地図は福山市ですが、広島市や岡山市の真ん中なんですよね。
ぼくは独身なので割と気軽に広島ぶろがー会にも、岡スマにも参加したりしていますが、近場でそういう場に参加したいという人もいるのではないかと考えました。
仕事とか家庭の事情で備後地方なら出かけられるという人もいるのかな。
そういう会がないなら自分で作ってしまおうと自分のブログで記事を書きました。
備後でブロガーの集まりを企画したい! | Creating Myself
いろいろなかたに相談しながら、現在の形になりました。
内容
会としての概要は毎月、ないし2ヶ月に1回ブログをテーマに話をするというだけ。
初回はブログの書き方、ネタの集め方をテーマにしようと思っています。
ブログを軸にどんどんテーマがずれていっても面白いなと思っています。
新しいコミュニティを作りたいという思いがあって、ブログは重要なテーマです。
しかし、その他のたとえばガジェットなどについて話してもいいと感じています。
初回は尾道で開催しますが、2回目は福山で開催することを考えています。
会場の候補は駅前のコワーキングスペースHaLappaですね。
主催者
現在の主催者はこのブログの運営者つぶあんです。

ブログとしては雑記ブログを運営しています。記事が多いのは書評とMacやiPhoneなどについてです。
現在、主催者はひとりですが、もし一緒に会を開催してもいいというかたがおられたら、ご連絡ください!
将来的にはゲストを呼んだりして、交流したいなと思っています。
それまで会を続けなければいけませんね。
まとめ
昨年に記事を書いてから実際に具体化させるまでずいぶん時間がかかってしまいました。
最初は小規模かもしれませんが、ブロガーがリラックスして集まることができるコミュニティをつくることが目標です。
備後ブロガー会にぜひお越しください!
備後ブロガー会のお知らせ
備後地方のブロガーさんが集まれる会を企画しています。
ぜひ、参加を検討ください!
2月26日に備後ブロガー会(仮)を開催します! | Creating Myself
photo credit: TED Conference TA2015_MCA_0149_1920 via photopin (license)