イケダハヤトさんをお招きして第3回備後ブロガー会を尾道のコワーキングスペースONOMICHI SHAREで開催しました!!

イケダハヤトさん 備後ブロガー会

第3回備後ブロガー会をプロブロガー、アフィリエイターのイケダハヤトさんをお招きして開催しました!

備後ブロガー会とは?

備後ブロガー会は私つぶあんが主催しているブログコミュニティです。

2017年2月26日に第1回備後ブロガー会を尾道市のシェアオフィス、ONOMICHI SHAREで行いました。

ONOMICHI

イケダハヤトさん尾道に来たる!地方で発信すること、第3回備後ブロガー会を開催します! #備後ブロガー会

今回で3回目の開催になります。

第3回は初めてゲストをお招きしています。

その方はプロブロガーのイケダハヤトさんです。

イケダハヤトさん

イケダハヤトさんは『まだ東京で消耗してるの?』の主宰で、プロブロガー、アフィリエイターとして活躍されています。

そのイケダさんをお招きして第3回備後ブロガー会を開催しました。

イケダハヤトさんをお招きするに至った経緯

今回イケダハヤトさんというビッグなゲストをお招きすることになったのはTwitterがきっかけです。

イケダさんのツイートに対し、講師をお願いできませんかとお願いしたところ、なんと!快く了解していただいたのです。

その後のやり取りを経て、確定にいたりました。

会場は再びONOMICHI SHARE!

今回の会場はふたたびONOMICHI SHAREです。

旗

会場の内装はこちら。

ゆったりとスペースが取られていて、仕事をするにも最高のスペースです。

内装

第1回の会場として利用しましたが、スタッフの方の対応も気持ちよく、会場もおしゃれでとても利用しやすかったので、また使うのが楽しみでした。

ONOMICHI SHAREは尾道駅からは歩いて15分くらい、尾道市役所からほど近い場所にあります。

海に面していて、今回利用したセッションフロアも海が見えて景色も最高です。

セッションフロアはカウンター席もあり、テーブルには苔が生えています!

セッションフロア

最高の環境で会を行うことができました。

今回のテーマは「地方で生きる、地方で発信する」

今回の講師、イケダハヤトさんは東京から高知に移住して大きな話題を呼びました。

今回もわざわざ高知からお越しいただいたものです。

第3回のテーマは「地方で生きる、地方で発信する」に設定しました。

地方在住ながら東京時代より、アクセス、売り上げともに大幅に伸ばしたイケダさんから学ぶことによって私を含めた備後地方のブロガーに得るものが大きいと判断したからです。

イケダさんといえばイケハヤメソッドといわれる記事の量産、生産量の多さが特徴です。

そういったところの視点も学べれば面白いと思いました。

会の進行

今回は備後地方からだけではなく、高知、福岡、山口からなど多くの地域から参加がありました。

イケダさんには備後ブロガー会の説明、参加者の自己紹介のあと、ぜいたくにも自己紹介をしてもらいました!

イケダハヤトさん

イケダさんはすごいサービス精神でGoogleアナリティクスの画面、アフィリエイトの実際の画面、記事の投稿の仕方などすべて見せてもらいました。

本当にここまで公開していいのかというくらい。

イケダハヤトさん自身による講義と自己紹介の後は本日のテーマ「地方で生きる、地方で発信する」について話し合いました。

ふせん

今回はブレスト形式でアイデアを出してもらいました。

イケダさんに気になるふせんに対して質問に答えてもらいました。

使っているツールなども公開してもらい、参加者からの質問も出ました!

イケダさんはお子さんの世話をしながら、気さくに質問に答えてくださり、楽しく会を進行することができました。

というか、主催の私が一番楽しんでいたかもしれません。

あとがき

まさかイケダハヤトさんが自分の主催するブロガー会に来てくださるとは!

実際にお会いしたいまでも信じられません。

イケダさんのお話しをお聞きしたことで、ブログに対するモチベーションが言葉では言い表せないほど向上しました。

今後はイケダさんのお話しにもあった生産量を増やすことを意識してブログに取り組みたいと思います。

本当に楽しすぎました!

最高の時間を過ごすことができました。イケダハヤトさん、備後に来てくださって、本当にありがとうございました!

今後も備後ブロガー会がんばります!

参加者のかたのレポート記事

高知県移住で知られるブロガー・イケダハヤト氏が備後地方に登場!! 第3回 備後ブロガー会 @ 尾道

過去のレポート記事

第1回備後ブロガー会を開催しました![2017/02/26] #備後ブロガー会

ブログネタを見つけよう!第2回備後ブロガー会を開催します!

あわせて読みたい(スポンサーリンク)