ジョージ・ハリスンのベストアルバム「Best Of George Harrison」を購入しました。
ジョージのベスト盤USバージョンを入手!
ジョージ・ハリスンのビートルズ解散後、レコード会社との契約切れにともなって1976年に発売された「Best Of Grorge Harrison」のUS盤を入手しました。

ジャケットはこちら。
インドやスピリチュアル的なジョージョの好みからちょっと変わったデザインになっていますね。

ちなみに日本盤のジャケットはこちら。UK盤も同じデザインです。
個人的にはUS盤のほうがまだジョージらしいデザインかな、と思いますね。
今日届いたBest Of George Harrisonを聴いている。
— つぶあん@つぶログ書店福山 (@ttsubuan) December 16, 2019
1976年のUS盤。
結構音がいい気がする。日本盤とはカバーが違う。 pic.twitter.com/dMhRqWQA7u

ちなみにこちらが内袋のデザイン。
George Harrison – The Best Of George Harrison (1976, Vinyl) | Discogs
ソロのベストにビートルズの曲?
このベストは先ほども書いたようにビートルズ解散後ソロになってから1976年までの曲を集めたベストになっています。
しかし、ソロのベストのはずがレコードの片面はビートルズ時代の曲が収録されているのです!
ジョン、ポール、リンゴのベストはソロの曲だけで構成されているのにジョージだけこの不遇な扱い。
当時ジョージの音楽活動はやや低迷しつつあったので、その影響はあったのかもしれませんが残念な感じです。
レコードの詳細
A面

- Something
- If I Needed Someone
- Here Comes The Sun
- Taxman
- Think For Yourself
- For You Blue
- While My Guitar Gently Weeps
B面

- My Sweet Lord
- Give Me Love
- You
- Bangla Desh
- Dark Horse
- What Is Life
George Harrison – The Best Of George Harrison (1976, Vinyl) | Discogs
このアルバムを聴いてみて
アルバムの編集に文句をいいましたが、音はいい気ですね。
US盤なので「Mastered by Capitol」刻印入りで、ベースの音が太くて気持ちのいい音です。
「Here Come The Sun」でのハンドクラップの音も機械的な感じではなく、本物っぽい音に聴こえました。
まとめ
ジョージの扱いが心配になる編集ですが、収録されている曲はすべて名曲なので内容は悪くありません。
ソロだけでもかなりの名曲があるのに、それだけで構成されなかったのはおしかったですね。アメリカ市場を意識してのことかもしれませんが。
貴重な記録でありつつ、結構楽しめるアルバムです!
ジョージ・ハリスンの隠れた名盤「ゴーン・トロッポ」 | つぶログ書店
ファン歴10年のぼくがすすめるジョージ・ハリスンの名曲10選! | つぶログ書店