先日今シーズンはじめてマツダスタジアムに行ってきました。
デーゲームだったのですが、そこで感じたことを書きたいと思います。
野球観戦するときに気づいたこと
先日マツダスタジアムでカープを見てきました。
この日はデーゲームだったんですが、観戦が終わって次に見に行くときはこれを気をつけておいたほうがいいな、ということがひとつだけありました。
帰りの準備?
食事の心配?
いや、違います。
ずばり日焼け止めです!

なにしろこの晴天だったので。
慣れている人や夏に外で活動することが多い人にとっては、なにを当たり前のことをと思うかもしれません。
ぼくは肌が弱いこともあって、これまでほとんど日焼け止めを塗ったことがありませんでした。
この日は長袖シャツの上にユニフォームを着て、頭にタオルを被せていましたが布があった部分以外は見事日焼けしました。
対策は?
といっても特別なことはする必要がなくて、【帽子+日焼け止め塗る】。これに尽きますね。
基本中の基本ですが、前回はそれができていなかったので今後はそこを気をつけたいと思っています。
肌に優しい日焼け止めがあることを教えてもらったので、今度買ってみようと思っています。
少しの対策でその後の快適さがぜんぜん違うと思います
まとめ
人って失敗から得るものがたくさんありますね。
これにこりて今後は野球以外でも日焼け止めを塗っていこうと思います。
今さら言うことでもないかもしれませんが、お気をつけください!
あわせて読みたい(スポンサーリンク)