小さいのに容量が大きいからこれだけで安心!Ankerの急速充電対応バッテリー!

Anker PowerCore 10000 PD Redux ガジェット

急速充電に対応していて、10000mAhと普段使いに最適なサイズのモバイルバッテリー、Anker PowerCore 10000 PD Reduxを購入しました。

Ankerの急速充電対応バッテリーを購入!

モバイルバッテリー大好きなブロガーのつぶあんです。

iPhoneはもちろん、AirPodsや写真を撮るときはカメラなどモバイルバッテリーが欠かせなくなっています。

モバイルバッテリーでは持ち運びに便利な小型か、パソコンにも充電可能な大容量タイプが多くて、スマホ数回分で急速充電対応のものはあまり見ない気がします。

個人的には、ちょっとした外出では容量は必要ないんですが、ないならないでバッテリー切れたらどうしようと不安が出てくるのでいつもなにかしらのモバイルバッテリーを持っています。

その中でもAnkerは昔から信頼できるブランドという印象。

Ankerによる容量10000mAhの“ちょうどいいサイズ”

今回購入したのは、モバイルバッテリー界の第一人者Ankerによる容量10000mAhの“ちょうどいいサイズ”のモバイルバッテリー、Anker PowerCore 10000 PD Reduxです。

Anker PowerCore 10000 PD Redux|モバイルバッテリー・充電器の製品情報 | Anker(アンカー)公式オンラインストア

このモバイルバッテリーを使えば、iPhone 11 Proならゼロの状態から半分まで充電できるので安心感が段違いです。

本体がツルツルな仕様ではなく、マットな感じになっているので指紋が気にならないのがいいですね!

そして何より軽い!

少し前に旅行やMacBookを持ち出すとき用に買った20000mAhのバッテリーと比べると段違いのサイズです。

Anker製品には定番の収納用ポーチがついていて、カバンにガサッとカバンに突っ込んでも安心なのが嬉しいですね。

ひとつだけ注意点として、モバイルバッテリー本体を充電する急速充電器は付属していないので、自分で新しく用意するか、すでに持っているものを活用する必要があります。

【2020年版】買ってよかったモバイルバッテリー10選(USB-PD急速充電対応)。iPhoneで使うおすすめと私の選び方 | アナザーディメンション

まとめ

小さい容量だと心もとない、でも大容量タイプは荷物になるのが心配というぼくのようなタイプにぴったりのコスパ抜群のモバイルバッテリーです。

これだけひとつ持っておくと安心!な完成度の高い製品です!おすすめ!

3in1の短くて使いやすいケーブルを買ってみた!【Bolatus】 | つぶログ書店

今回紹介したAnkerのモバイルバッテリー

あわせて読みたい(スポンサーリンク)