アビーロードの50周年記念盤の発売が決定しましたね。
実はアビーロードの日本最初期盤は回収盤なのです。
Contents
アビーロード伝説の回収盤
先日50周年記念盤の発売がアナウンスされたビートルズの名盤「アビーロード」。
ビートルズの代表作ともいえる名盤ですが、このアルバムの日本初期盤CDは回収されていて超高額のプレミアがついているのをご存じですか?
【高価買取情報】 ビートルズ / アビーロード / 買取価格:45,000円 ‼️世界初のCDでりながら回収されてしまったCDレア盤の最高峰!🤣その他レア盤、池袋店ではどこよりも高く買取致します!!💪😎⚡️⚡️その他商品も是非ご相談ください😇🌟 pic.twitter.com/U7tNKGi4zd
— ディスクユニオン池袋店 (@diskunionBUKURO) January 28, 2018
カタログナンバーはCP35-3016。
なぜ回収されてしまつたのでしょうか。
このCDは、日本のレコード会社である東芝EMIがアナログレコード後期に発売した「プロユース盤アビーロード」のマスター(本国のマスターのコピーとも専用にトラックダウンしたマスターとも言われている)を使い、本国に許可を得ないままCD化。
本国EMIよりクレームが入り、回収されたものです。
その後のビートルズのCDは世界で統一されて販売されています。
アビーロードのプロユース盤届いた。
プロユース盤は東芝EMIがオーディオファン向けに高音質盤としてリリースしたシリーズ。
新たにトラックダウンしたマスターをハーフスピードカッティングしたらしい。
有名な回収CDはこのマスターを使用したものらしい。 pic.twitter.com/R6Hg0lhcog
— つぶあん@つぶログ書店福山 (@ttsubuan) June 19, 2019
ビートルズ幻の1枚
この回収盤、ヤフオクなどにもたまに出品されますが、たいてい数万円の落札価格になっています。
いくつかバージョンがあって、その見分け方も研究されていますし、これだけのプレミア盤なので偽物もあるようです。
また音だけを収録したブートもあります。
世界標準で発売されたアビーロードよりも繊細でいい音だとか。
ただこれだけの価格を払うならレコードのUKファーストプレスを狙った方がいいとの説も…。
生涯で1回くらい目撃することはあるでしょうか。
ものがモノだけにこれをリイシューすることはありえないですからね。
まとめ
ビートルズコレクションで高価なものといえば、レコードでは最初期版であったり、回収されたブッチャーカバーのレコードだったりします。
この「アビーロード」回収盤もビートルズの歴史の1ページと言えますね。