新しいスターが登場して少し経ちました。今季のヤンキースの躍進を支える存在です。
新しいスターの誕生だ!
ニューヨークヤンキースのアーロン・ジャッジ選手大活躍していますね。
観客は総立ち!ジャッジが来た!彗星のごとく現れたホームラン王、アーロン・ジャッジがなぜこんなに有名なのか見てみよう! #字幕付き動画 pic.twitter.com/CHGtZJRWox
— MLB Japan (@MLBJapan) 2017年6月20日
これまでキャリアで4HRの選手が今季26HRと大躍進です。
ちょっと前まではヤンキースのCMで松井と共演していたという笑
CMの中で”最近の若者は”とネタにされる側だったジャッジ選手ですが、先述の通り大活躍。
今季のMLBを代表する選手と言っても過言ではないでしょう。
アーロン・ジャッジ、このままのペースだと158試合58本131打点104四球204三振ペースか
200三振で三冠王獲ったら凄い— お股ニキ🏆 (@omatacom) 2017年6月26日
Aジャッジ打撃成績
打率 .332 ①
本塁打 26 ①
打点 59 ①
得点 66 ①
四球 47 ①
出塁率 .440 ①
長打率 .699 ①
OPS 1.139 ①
丸数字はリーグ順位#mlbjp #yankeesjp pic.twitter.com/9YWenzJth8— New York YankeesJP (@NYYankeesJP) 2017年6月26日
というか今後のMLBを支えるスター候補です。
今季2年目、実質フルシーズン1年目でこの活躍。
2メートル超えの身長で圧倒的なパワーが魅力ですね。
ドラフトの時にはここまで早い活躍をするとは思っていませんでした。
新人王どころかヤンキースの成績次第ではMVPも十分あり得ます。
今年はヤンキースがここまで勝つとは思っていなかっただけに嬉しい驚きです。
fWARもすでに4.7ありますしぜひタイトルを取って欲しいです。
アーロン・ジャッジ選手は性格も良く、素晴らしい選手です。これからも応援します。
アーロン・ジャッジは生後すぐジャッジ家に養子に入り、教師だった父親にかなり厳しく育てられた影響で人格面もかなり素晴らしいと評判
野球だけでなくアメフトもバスケもプロレベルだったが、「大学に入ると野球だけに専念したい」と初めて父親に意見し今に至る以上恒例のAkiさん情報でした
— rani (@n_cing10) 2017年7月11日
ちなみに、高校時代の趣味は早起きして、バスケ部の友達と近所のゴミ拾いをすることです(笑)真面目ですねー
— slugger (@slugger_monthly) 2017年7月11日
2017年のオールスター、ホームランダービーでも優勝するなどスター街道を歩んでいます。
ジャッジ(NYY)の156m超特大弾には度肝を抜かれました😂
— ボブはやし Bobble Hayashi (@mlb_bobblehead) 2017年7月11日
.@TheJudge44 – for the win.@TMobile #HRDerby pic.twitter.com/YOD3S0cL07
— MLB (@MLB) 2017年7月11日
期待ですね。どこまでの選手になってくれるんでしょうか。
ジャッジはただデカイだけじゃなくてインサイドアウトのスイングが素晴らしい
このデカさとパワーでこれだけのスイングが出来たら強い— お股ニキ🏆 (@omatacom) 2017年7月11日
このように次つぎと新しい選手が登場するのがMLBの面白いところ。
トレードやFAなど移籍も多く、ゼネラルマネージャー気分で楽しめます。
まとめ
フライボールレボリューションという理論の浸透とともに今後もMLBには期待ばかりです。
MLBの進化は止まらない?!フライボールレボリューションというブレイクスルー! | Creating Myself
オールスターも近いですしね。
この記事のアーロン・ジャッジ選手も出場し大活躍してくれるでしょう。