夢を語ろう!第15回広島ぶろがー会に参加してきました!

夢 Blog

今年初めて広島ぶろがー会に参加してきました。夢を語るというとても楽しい会です。

広島ぶろがー会

第15回広島ぶろがー会

広島ぶろがー会は広島市内で毎月開催されているブログ会です。

ぶろがー会という名前ですが、それにとどまらず幅広い内容に及んでいるのが特徴だと思います。

主催者の中にコーチの方がお二人もいるのも珍しいのではないかと思います。

主催者

今回は都合により、はぎさんのみの参加でした。

場所

LeReve八丁堀

これまでぼくが参加していた会場とは別の場所でした。広島に来るときはいつもバスで来るんですが、少し歩いたものの割と近くて助かりました。

余談:今回は市内でモーニングを食べたかったためかなり早めにバスセンターに到着しました。

恐縮禁止!2017年の夢を語る!

年初めの第15回広島ぶろがー会は、2017年をどんな年にしたいかを語り合う場にします!

胸に秘めている、ちょっとしたやりたいこと。

2017年にチャレンジしてみたいこと。

今回の広ぶろは2017年にやりたいことを語る会。

形式としては5分間やりたいことを語り、5分間がインタビューされる形でした。

広ぶろの要項にも書いてありましたが、夢などは普段周囲にいる人には語りにくいもの。

今回説明であったのは恐縮禁止!ということ。

しかしながら性格もあって思わず、恐縮発言をしそうになりましたが、いいタイミングで参加者の方に矯正していただきました。

自分以外の方の夢についてはここでは書けませんが、それぞれ個性があって本当に面白かった!

そんな中ぼくはブログのこと、企画中の備後ブロガー会のこと、体調面のことを語りました。

今年はブログを成長させたいと考えていて、そのために貪欲に学んで行きたいと思っています。

今回語った夢は大それたものかもしれません。

しかし、挑戦していきたいと思います。願わくば今年の大晦日には1月の広ぶろで語った内容が叶っていたという感慨とともに迎えたいと思います。

余談

広ぶろの終了後、希望者でランチ会に行きました。

行ったお店はみっちゃん総本店です。

みっちゃん

こちらは特製スペシャルのそば。美味しかったです。本当に余談ですね。

まとめ

今年最初の広島ぶろがー会でした。

広島ぶろがー会に来るようになってまだ4回目ですが、毎回楽しく刺激を受けることができます。

広ぶろに刺激を受けて、自分でも備後ブロガー会を企画したので、楽しくなるといいなと思ったり。

それに加えて今回は新しい出会いもありました。その出会いについてはまた書きたいと思います。

ありがとうございました。また、参加します!

お知らせ

備後地方のブロガーさんが集まれる会を企画しています。

ぜひ、参加を検討ください!

2月26日に備後ブロガー会(仮)を開催します! | Creating Myself

お申し込みはこちらから

photo credit: Anaïs Nannini Dresseuse de papillon via photopin (license)

あわせて読みたい(スポンサーリンク)