広島県に出されていた緊急事態宣言が9月30日で解除されます。
宣言解除で日常が戻るか
広島県にも出されていた緊急事態宣言が9月30日をもって解除されます。
本日をもって緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が解除されます。あらためて皆さまのご協力に感謝申し上げます。 pic.twitter.com/qLhSGVnWsA
— 厚生労働省 (@MHLWitter) September 30, 2021
〇緊急事態宣言の解除に伴う本市の対応について – 福山市ホームページ

▲福山駅にあるビジョンにも「緊急事態宣言」の通知が出されていました。

▲駅前のPCRセンターも今日までですね。

県からの要請で休業、時短営業もですね。(写真は宣言が延長される前のもの)
これからも感染対策は必要なのですぐに前のようになるわけではありませんが、ひとまず解除できるような状況になって良かったと思います。
まとめ
今回の第5波ではぼくの仕事にも影響があり、はじめてテレワークも経験しました。
少しずつもとの生活に戻っていければいいんですが。
これからも感染に気をつけていきたいです。
福山市:新型コロナで2度目の緊急事態宣言下 – つぶログ書店
あわせて読みたい(スポンサーリンク)