体操のおにいさんが変わった:子どもが生まれて変わったこと
子どもが少しずつ育ってきてNHKEテレの「おかあさんといっしょ」を見る機会が増えました。
子どもが少しずつ育ってきてNHKEテレの「おかあさんといっしょ」を見る機会が増えました。
福山市に新しくできた豚丼のお店TonTonに行ってきました。
新型コロナワクチン、4回目を接種してきましたが今回も副反応が出て静養しています。
最近小説を少しずつ読むようになってきました。
書き続けている日記をGoogleドキュメントからnotionに変更してみました。
以前はかなりEvernoteを使っていましたが、最近使い方が変わってきました。
バセドウ病治療の記録、2022年8月分です。
愛読していたブログが運営会社の事情により閉鎖になりました。
最近、睡眠不足になるとすぐ調子が悪くなります。
子どもが産まれて半年が経ちました。
最近ブログをもっと書きたいと思うようになりました。
呉座勇一さんの『戦国武将、虚像と実像』を読みました。
オアシスの元メンバー、リアム・ギャラガーが伝説のネブワースでライブを行ったことから、オアシスも歴史になりつつあるのかもしれないと考えました。
2022年の2月に子どもが生まれて早4ヶ月。さ それまでとは日常生活が変わりましたが、毎日が楽しいですね。
最近、通勤場所が変わりそれに伴い、聴く音楽にも変化が出てきました。
福山市に引っ越してきて約2年ほど。 最近感じた楽しさをまとめてみました。
改修工事が行われていた福山城天守の覆いがはずされ、天守が見えるようになっていました。
国立国会図書館デジタルコレクションで個人向け送信資料を見ることができるようになりました。